一人暮らしでの食生活と健康意識

俺は味覚や体が過敏で、体に悪いものを摂るとすぐに体調が悪くなるので健康オタクになった。例えばコンビニ飯、カップ麺、冷凍食品などを2食連続で食べると明らかに体がだるく気持ち悪くなりパフォーマンスが下がる。健康を意識し始めたのは10代後半くらいからで、人工甘味料の味が苦手というところから添加物の情報を調べ始めた。発がん性がある添加物もあることを知り、小さい頃からガンを恐れていた俺は人工甘味料だけでなく他の添加物も避けるようになっていった。

避けているもの

2019年10月に幻覚剤事故を起こして死にかけた時、治療法を探すうちに天然塩のことを知って『皇帝塩』を購入した。付属の冊子には精製塩の危険性や高血圧診断などの現代医療の嘘について書かれていて、母親にも見せたところ母親も影響されて健康に気を使うようになった。母親はそこそこ健康オタクで、俺が小さい頃からカップ麺やコンビニ飯はあまり食べるなと言っていたが、塩や添加物などの具体的な知識はなかったようだ。

コロナワクチンが出てきて関連の書籍を読むうちにさらに添加物などに興味を持ち、2021年春から自然派的な生活を試すようになった。今思えばその頃はやりすぎであり、例えばスーパーの卵ではなく平飼いで飼料も遺伝子組換えでない卵が良いと思い1個100円の卵を通販で買ったりしていた。合成洗剤は経皮吸収が危険だと思い液体石鹸で洗濯したところ、衣類の匂いが取れなかった上に洗濯機が壊れた。シャンプーは頭皮に悪いということで、湯シャンをしてみたら頭皮が臭くなった。重曹で髪を洗ってクエン酸でリンスする、ということもしたが、クエン酸リンスは頭皮が痛すぎた。

2024年現在の生活としては、卵は普通にスーパーのもので、体や髪を洗うのは無添加固形石鹸だ。人と会う前のみ合成界面活性剤不使用のシャンプーを使っている。合成界面活性剤を使用した食器用洗剤は手が荒れるし無駄にフルーツの匂いがして気になるので、食器洗いにも固形石鹸を使っている。洗濯はホームセンターの安い合成洗剤だが、洗浄力のために仕方ないと思っている。それに重曹や液体石鹸を使うとまた洗濯機が壊れる可能性がある。

歯磨き粉はファミリー歯磨き一択(せっけん歯磨きでも可)。どちらもフッ素無添加だが、虫歯になることはほぼない。薬局で売られている歯磨き粉の9割はラウリル硫酸ナトリウムという強力な界面活性剤が使われており、口の中が痛くなる。使っているうちに味覚が麻痺してきて濃い味付けを好むようになる気がする。フッ素の虫歯予防効果については俺ははっきりとはわからないが、少なくとも俺の口内環境ではフッ素を使わなくても虫歯にはならないようだ。

以前はフッ素を避けようとするあまり鉄鍋を使っていたが、今はテフロン加工の鍋やフライパンを使っている。テフロンはステンレス鍋と違って汁物を煮立たせているときに卵を落としても底にこびりつかないし、調理が終わったらティッシュで拭くだけなのが楽だ。鉄鍋のほうが炒め物は美味しく作れるが、今はほとんど炒め物を作らないので使っていない。

体に入れるもので影響の大きい順で言うと、薬物はもちろん酒もタバコもやらず、カフェインさえも摂らない。コーヒー1杯分のカフェインで躁状態気味になり楽しいのだが、翌朝胃が不調になり寝起きが悪くなるので避けている。酒は翌日に残るのが嫌なので飲まず、酔う感覚さえ苦手になった。タバコはもともと吸ったことがない。

ホームジムで筋トレしているがプロテインも飲まない。乳製品が体に悪いというのは体感として本当だと思うし、タンパク質の多めの摂取は腎臓や肝臓に負担がかかる。俺の筋トレ強度なら、食事で摂れる量で十分なはずだ。サプリは5種類くらい飲んでいるがメガビタミンではなく通常の量だ。

味が大事

添加物に関しては『すぐに影響がでるかどうか』で考えている。例えば増粘剤や乳化剤が入ったものを食べたからと言ってすぐに不調は感じない。もちろん長期的にはがんやいろんな病気のリスクは上がっていると思うが、すぐに不調を起こすものでない限りは添加物は気にしていない。

人工甘味料がそうだが、味がまずいのが一番の問題だ。それで言うとグルタミン酸ナトリウム(調味料(アミノ酸等)、MSG)も明らかにまずい。舌がピリピリして味覚が麻痺するようで、濃い味付けじゃないと満足しなくなっていく体感がある。スーパーの8割以上の食品にグルタミン酸ナトリウムが添加されているのが本当に鬱陶しい。

旨味というのは肉や野菜だけで十分に出るので、味の素は不要だ。塩は天然塩を使っているが、天然塩は精製塩に比べてミネラルが多いだけではなく、味が抜群にうまい。天然塩(笑)と言っている人は一度天然塩で料理をしてみて味の良さを知ってほしいと思う。皇帝塩ではなく1kg1,500円くらいのものでも十分だ。水に天然塩を混ぜるとまろやかになっておいしいので常飲しているが、今では普通の水では物足りなく感じるようになった。天然塩は精製塩と違って血圧をほとんど上げないらしく、実際いつも正常値だ。

健康オタクの代名詞となっている重曹クエン酸水だが、俺は味が好きなので毎日1L近く飲んでいる。重曹とクエン酸はAmazonで1kg1,000円くらいの比較的良いものを使っている。もともと炭酸水が好きでペットボトルで買うのが大変というところから重曹クエン酸水を飲み始めた。焼肉など体が熱を持つようなものを食べた後に飲む重曹クエン酸水は格別に美味い。俺はもし重曹クエン酸水が体に悪かったとしても飲み続ける。

自炊メニュー

一人暮らし歴は合計で合計約10年だが、ほぼ自炊していて、基本的に外食は人としかしない。複雑な料理を作ることはなく、使っている食材は白米、卵、納豆、鶏肉、野菜、醤油、塩、酢、トマト缶など。マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソースなども使わない。冷凍食品、コンビニ弁当などは食べないが、たまに袋麺やサンドイッチを食べることはある。

使う野菜は主に玉ねぎ、長ネギ、レタス、たまに人参やきのこ類。包丁とまな板がないので、玉ねぎはフルーツナイフで処理してスライサーでスライスし、長ネギは料理バサミで切っている。玉ねぎと長ねぎは野菜の中では旨味が強く、何にでも合うので好きだ。

朝ご飯は昔からずっとNTKG(納豆卵かけご飯)で、すぐに作れて美味しく、栄養もある。納豆と生卵を同時に食べると特定の栄養が壊れるという話があるが、納豆ご飯は糸をひきすぎて食べづらいし、卵かけご飯だけでは旨味が足りない。納豆と卵を混ぜることで食べやすくおいしくなる。なので多少栄養が壊れようがあくまで納豆卵かけご飯を食べる。納豆は国産、醤油も国産・無添加、塩は天然塩だ。

昼ご飯はゆで卵、切り餅、さつまいもなど軽いものが多い。

夜ご飯は中華丼、トマトスープ、チャーハン、梅干し茶漬け、焼肉などを食べている。あとは付け合せで生玉ねぎのスライスを食べる。味付けは天然塩、醤油、酢などしか使わない。使う鶏肉は主に鶏むねミンチか合い挽きミンチ肉で、昔は普通の鶏むねを使っていたが、今は鶏むねミンチを使っている。鶏むねを食べやすくする方法は無数にあるが、結局ミンチが最も食べやすいことに気づいた。ミンチには皮も若干入っているようで旨味がある。焼肉では豚ロースや牛ロースを使うことが多い。焼肉は食べるときはポン酢派だが、市販のポン酢は添加物が多いので酢と醤油を混ぜてポン酢を作っている。酢はセブンのものが安くて無添加でおすすめ。ジャンという焼肉のタレは無添加なのでたまに使う。

ホームジムで筋トレしているが、無理に多く食べると体に悪いので腹8分目にしている。

ホームジムの作り方 費用やおすすめの筋トレ器具など
俺は2020年に筋トレにハマり、PUMP UPという月額8,000円の24ジムに週4〜5日通っていた。翌年以降はジムも行かず家トレもしていなかったが、運動不足が深刻になってきたのでホームジムを作った。 この記事では、俺がワンルームマンション

小麦、牛乳、砂糖、甘いもの

小麦、乳製品、砂糖の悪影響については、俺の体質で感じてきた限りだと、小麦は腸内環境が悪化して便通が悪くなる、性欲が下がる、肌がカサカサしたり荒れる、痒くなるなど。乳製品は、摂った直後に腹を下すことがある、軟便になる、体が冷える、鼻炎が悪化する、など。砂糖に関しては、血糖値の問題か身体がだるくなる気がする、頭痛がすることがある、寝起きが悪くなるなど、そこまで顕著な体感はない。個人的には乳製品>小麦>砂糖の順で害が大きいので、牛乳やヨーグルトは摂らない。それらの症状が起こる理由については書ききれないので調べてほしい。

以上の理由から、小麦、乳製品、砂糖は極力避けているので、甘いものを食べたいときは焼き芋か、はちみつをかけた餅を食べる。それなら小麦、植物油脂無添加なので、気にせず食べられる(はちみつの是非については後述する)。もしくは米粉と重曹クエン酸で米粉100%のパンを作ることもある。スナック菓子は食べず、極力添加物の少ないせんべいを食べる。フルーツは軽いアレルギーなので食べられない。どうしても小麦食品が食べたい時は、菓子パンよりはカロリーメイトを食べる(カロリーメイトは使われている添加物が少ない)。アイスは種別がアイスクリームのものを稀に食べるが、乳製品と砂糖なので身体への負担は大きいと思う。

PUFAフリーとメガビタミン

俺は幻覚剤後遺症の影響で、大豆と小豆以外の豆が食べられないことが2024年9月に判明した(そら豆、ひよこ豆、グリーンピースを多く食べたことで俺の幻覚剤後遺症特有の不眠の症状が出た)。そのあたりからPUFAフリーを知って取り入れている。PUFAフリーとは要するに、不飽和脂肪酸(Polyunsaturated Fatty Acid)が糖代謝の低下などの様々な不調を引き起こすので避けようという考え方だ。不飽和脂肪酸とはオメガ3やオメガ6系の油のことであり、低温でも固まらない油のことだ(逆は飽和脂肪酸で、ラードや牛脂など低温で固まり高温で溶ける油)。オメガ3はこれまで体に良いとされていたナッツ、魚、亜麻仁油、えごま油などで、オメガ6はこれまでも体に悪いとされていたサラダ油などだ。オメガ3とオメガ6のバランスが1:3がいいという言説は嘘で、オメガ3は一切摂らないほうがいいらしい。

404 NOT FOUND | mo3chan

俺はサーモンやハマチの刺し身や寿司が大好きだったが、PUFAフリーを知ってからはほとんど食べなくなった。我慢しているわけではなく、人とたまに回転寿司には行く。

オメガ6が体に良くないというのはこれまでも知っていたので、調理油はサラダ油ではなく長年米油を使っていたが、PUFAフリーを知ったことで米油の量も減らした。ココナッツオイルはPUFAが10%以下しか含まれていないので使ってみている。香りなしのものならどんな料理にも使いやすい。

PUFAフリーの考え方では豆類も体に悪いとされるので、納豆も避けるべきかと悩んだ。納豆には大豆イソフラボンというエストロゲンに似た栄養素も入っており、できれば摂らないほうが良いとされているが、結局納豆は食べることにした。ビタミンDのサプリを毎日2,500~5,000IUを摂っているので、ビタミンKを多く取らないといけないというのが一番の理由だ(納豆以外でビタミンKを多く摂る方法はサプリくらいしかない)。仮に納豆に体に良くない部分があるとしても、総合的にはメリットのほうが上回ると考えた。

PUFAフリーは日本のある医師が近年提唱していること(元は海外のRay Peatという人が提唱している)で、まだメジャーではないが、おそらくほとんど真実だろうと思う。例えばスーパーには大量の亜麻仁油、えごま油などのオメガ3系PUFAが売られており、3年前よりもさらにコーナーが増えている。コロナワクチンのように、テレビや病院や店でやたら推されているものは怪しい。俺は幻覚剤後遺症を患ってから亜麻仁油やえごま油を朝3g飲むだけで不眠になる(魚は食べまくってもその症状は出ない)が、やはりよくないものだったようだ。詳しくは関連書籍を読んでほしいが、オメガ3による害はかなりのものだ。

白砂糖は体に悪いと言う人ははちみつも避けろと言うが、PUFAフリーでははちみつは良いとされる(特に生はちみつ)。PUFAが糖代謝を下げるのが問題なのであり、PUFAを避けて糖代謝を上げれば、はちみつや黒砂糖などの良質な糖はとってもいいという考え方らしい。乳製品、小麦、白砂糖、植物油脂が体に悪い、というのはどの流派でも共通だと思うが、はちみつが体に悪いかどうかは考える必要があると思う。今のところ俺ははちみつは摂っているが、自分の体の調子を見て判断していくつもりだ。

PUFAフリーでは基本的にメガビタミンも否定している。メガビタミンとは、鉄、プロテインと各ビタミンのサプリ(A、B、C、D、E)を大量に摂ることがうつや統合失調症などの精神疾患をはじめとした体の不調に効くという考え方だが、俺は絶対に危険だと考えている。B6、B12、葉酸など発がん性が指摘されているサプリも多く、キレート鉄だけじゃなくヘム鉄サプリも害があると言われているので、10年単位で考えるとガンなどのリスクを上げる気がしてならない。幻覚剤事故当初、後遺症を治すためにメガビタミンを試そうと思ったがそういった理由でやめた。人によってはメガビタミンで劇的に改善したという話もあるので、結局は自分の体で試してみるしかないとは思う。

まとめ

以上のような食生活をすることで、体調が安定したり寝起きが良くなったりというメリットは確かに感じている。しかしこれだけ健康に気を使っても、俺は幻覚剤後遺症という謎の病気を患っているので将来がんになる可能性はある。もしがんになったら抗がん剤は使わず、切除か保存療法を選ぶつもりだ。実際にがん宣告されたら絶望するだろうが、治すことや生に執着しすぎない精神になれたらと思う。

こういった食生活に不満はないのかということについては、肉が食べられるだけでありがたいと思っている。出不精なこともあり、豪華な料理は人と一緒の時だけ食べられれば満足する。俺が人と交流するときに添加物などを気にしないのは、健康とは消費するためのものだと考えているからだ。お金を貯め続けても使わずに死んだら意味がないのと同じで、体に悪いものを避けることにこだわって人付き合いを拒絶し、孤独に100歳まで生きても意味がない。体に悪いものを避けて孤独に食事をする人生と、友達や彼女と楽しくラーメンやハンバーガーを食べる人生、どちらが良いかなんて言うまでもない。

error: Content is protected !!